最大何名まで利用できますか?

定員は9名です。(1日1組限定)

定員を超えるご利用は出来ませんのでご注意ください。収納内に寝具をご用意しております。ご自身で敷いていただくスタイルとなっております。

乳児や子供は泊まれますか?

はい。子供料金がございます。

0歳〜3歳(添い寝) 0円 ※寝具をご利用の場合は6,000円となります。

4歳〜13歳         6,000円

支払方法について教えて下さい。

予約時にクレジットカードで精算をお済ませください。お支払いはクレジットカードのみのお支払いになります。

チェックイン、チェックアウトの時間を教えて下さい。

当宿の客室を使用できる時間は14時から翌日の10時まででございます。
チェックインは14時から18時までにお済ませください。
チェックイン時間は18時までとしておりますが、それ以降の到着も可能です。ご相談ください。

キャンセル料金はありますか?

ご予約のキャンセルにつきまして、キャンセル料金が発生致します。ご了承下さい。

 

宿泊1週間前から:宿泊料金の30%
宿泊3日前から :宿泊料金の50%
宿泊前日     :宿泊料金の70%
宿泊当日              :宿泊料金の100%

連絡なし    :宿泊料金の100%

 

ペットも一緒に利用できますか?

恐れ入りますが、ペットはご遠慮頂いております。

未成年者のみで宿泊することは可能ですか?

未成年者のみでのご利用はお受けしておりません。保護者同伴でお願い致します。

宿泊前後に荷物を預かってもらえますか?

できません。お近くの城下町プラザに荷物のお預かりサービスがございますので、そちらをご利用ください。

煙草は吸えますか?

喫煙者の方には大変申し訳ございませんが、施設内はすべて禁煙とさせて頂いております。

町家は木造建築のため火事になると大変ですので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

設備はどのようなものがありますか?

お風呂(1カ所)、トイレ(1カ所)、エアコン、Wi-Fi、キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、ケトル、食器、調理器具

風呂・トイレは1ヶ所ですか。

お風呂とトイレは各1ヶ所です。昔ながらの作りの建物であるため、外廊下を渡った場所にあります。またお風呂にはシャワーがありませんので、お風呂にお湯を溜め、木桶を使ってご利用ください。

洗濯機はありますか

洗濯機と洗濯洗剤をご用意しておりますので、無料でご自由にお使いください。乾燥機はございません。物干しスペースとハンガーがありますので、お使いください。

冷蔵庫はありますか?

1階のキッチンにございます。お飲物等お買い求めの際にご利用下さい。

その他、電子レンジや電気ケトルなどもご自由にお使いください。

 

キッチンで料理をすることはできますか?

キッチンはお泊まりのお客様はご利用いただけます。IHコンロやシンク、食器や調理器具等ございますので、ご自由にお使いください。卓上コンロ・鍋もありますので、冬は皆様でお鍋もしていただけます。
お使いの後は元の場所にお戻しをお願いいたします。

調味料はありますか

塩、胡椒、オリーブオイルを用意しております。

食事について詳しく教えて下さい。

当宿は食事の提供はしておりません。ご近所のおすすめのお店を紹介させて頂いております。
周辺に、飲食店やカフェなどがあります。詳しくは、伝伝STAYのHP内の郡上八幡散策をご覧ください。
また周辺の観光のご案内も、H Pの郡上八幡散策に載せてあります。

町のレストランでクレジットカードは使えますか

郡上八幡は小さな町ですので、支払い方法が現金のみのお店が多いです。町に両替のできる大きな銀行はありませんので、事前に大きな町や空港で必要な現金を用意することをお勧めします。

門限はありますか。また他の人とシェアする部分はありますか。

門限はございません。他の方とのシェア部分はなく、一棟丸々貸切でご利用いただけます。

 

アメニティはどのようなものがありますか?

宿には以下のものをご用意しております。

歯ブラシ、ドライヤー、ヘアブラシ、ひげそり、化粧水、バスタオルなどのタオル類、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、お茶

万が一、建物や備品を壊してしまった場合は弁償しなくてはならないのでしょうか?

故意、過失に関わらずお客様にご負担頂きます事をあらかじめご了承下さい。

駐車場には何台停められますか

軽自動車、普通自動車は2台停められます。
ただ前面道路が3mと狭いため、駐車が難しい場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。(大型自動車は前面道路が狭いため、切り返しが難しいかもしれません)

冬は寒くないですか

1階が一部土間になっております。木造古民家のため冬は寒いです。暖かい格好でお越しください。
エアコン、ガスファンヒーター、こたつをご用意しております。

予約方法について教えて下さい。

ホームページの予約ページからご予約をお願いします。
予約完了のメールが届いて予約完了とさせていただきます。また当宿はスタッフが常駐しておりません。チェックインの仕方や駐車場のご案内、建物への入り方などは、ご予約後にLINEにて個別にお送りさせていただきます。そのため、事前に当宿のLINEの登録をお願いしております。ご予約後、予約確認メールにLINEのアドレスを添付させていただきます。

 

予約は何日前からできますか?

6ヶ月前からご予約可能です。

(郡上おどり期間のご宿泊予約は4月1日から予約スタートさせて頂きます。)

郡上おどり期間は宿泊料が変わりますか?

郡上おどりの期間中は平常時とは異なる料金になりますので、予約サイトで料金のご確認をお願いします。

郡上おどりの日程を教えて下さい。

郡上八幡観光協会のホームページをご覧下さい。毎年1月下旬に発表されます。

・【外部リンク】郡上八幡観光協会

宿までのアクセスを教えて下さい。

 ホームページのアクセスページをご覧下さい。

・【水ノ理】アクセスページ

 

尚、各バス会社の時刻表はこちらをご覧下さい。

【外部リンク】岐阜バス PDF

・【外部リンク】濃飛バス(名古屋線/京都・大阪線)

 

デマンドタクシーをご利用の方はこちらをご覧下さい。

・【外部リンク】デマンドタクシー

 

電車をご利用の方はこちらをご覧下さい。

・【外部リンク】長良川鉄道